Welfare
Welfare
教育
あなたがあなたらしく、輝くために。
私たちが、教育で大切にしていること。それは、あなたがより多くののお客様に愛されるスタイリストとして、少しでも早く活躍し、あなたのライフスタイルが楽しく豊かになっていくことです。そのための充実した独自の育成制度を用意しています。カット、カラーリングからスタイリングまで、オールラウンドのスキルを身につけたうえで、あなたの「好き!」「得意!」「やりたい!」といった個性を重視し、伸ばしていきます。お客様に信頼され、親しまれるよう人間性も磨きながら、あなたがあなたらしく、輝けるようにサポートしていきます。
- 01
-
社内アカデミー[WJA]ウェルジャパンアカデミー
従来の美容師の新人教育は、サロン営業前や営業後に行うのが当たり前でした。
当社では、そうした長時間労働や無駄な残業をなくすため、通常の勤務時間内に集中して学べる社内アカデミー(WJA)を開催。週1、2回、同世代の新人スタッフが店舗に集まり、仲間と一緒に丸1日集中して基礎から応用まで学べるので、効率よくスキルが身につきます。
また、モデルを使ったトレーニングもできるので、現場での実践力も養うことができ、早期デビューにつながっています。
- 02
-
トレーニング用ウィッグ50台補助!
技術を習得するためには欠かせないトレーニング用ウィッグを入社後約3年間、一人最大50台まで無料で支給しています。
カットはもちろんカラーリングやパーマ、スタイリングなど、いろいろなトレーニングを、費用を気にせず安心して行うことができます。
- 03
-
各種セミナー補助制度
当社主催や必須となるセミナーやコンテストへの参加費用は全額補助。個人的に参加したい各種セミナーやコンテストなどは、参加費用の半額を補助しています。
あなたの「やりたい!」「勉強したい!」といったやる気や個性、成長を積極的にサポートしています。
- 04
-
早期育成カリキュラム
当社では、新人が早期にデビューでき、一人前のスタイリストとして活躍できるようなカリキュラムを用意しています。ただ、このカリキュラムはあくまでも一つの指標です。一人ひとり得意な技術が違うように、一人ひとり思い描くスタイリスト像も違います。あなたの個性や性格、「なりたい!」に合わせて、店長ときめ細かく相談した上で、育成方針を決めていきましょう。
あなたが多くの人に愛され、楽しく豊かなスタイリスタライフを送れるよう、全力でサポートしていきます。
福利厚生
スタイリストライフが、
より楽しく、豊かなものになるように。
私たちは、どうしたらスタッフのライフスタイルがより楽しく、豊かなものになるのか、常に考え、新しい制度を積極的に取り入れています。例えば、新人がカラーリストやスタイリストとしてデビューした時に給与面で上乗せする「デビュー保障」。育休後に復帰するスタッフには、育休前の平均給与を保障する「育休復帰保障」。また、コミュニケーション活性化など、チームの絆を深め、働きやすい職場づくりにも取り組んでいます。当社では、年次有給休暇96.3%取得(昨年度実績)を実現していて、仕事とプライベートのメリハリがしっかりとれ、安心して、長く、楽しくスタイリストライフを送れる環境を整えています。